教科書が教えてくれないこと

入院中、助産師さんに聞いたり、育児書読んだり、
分からない事だらけなのでYahoo!知恵袋やmixiでいろいろ情報を得てるんですが。

それでもドキッとしたり、いろいろな発見がありますよね~。
中でも私がビックリしたのは…

★羊水戻し
生まれて2日目3日目の時に、スヤスヤ寝てると思ったら急にゲボッと吐いてかなり焦った。
服もビチョビチョになったので、急いでナースコール!
助産師さんにすいません!いきなり吐いちゃったんですけど!と言ったら
ああ、羊水戻しですねー、ってかなり軽く流されて、2度ビックリ(笑)

★モロー反射
寝ている時、ガタッと物音などに反応して、両手をびゃ〜っと宙にあげるのでこっちがビクッsweat01.gif
モロー反射といって、原始的に反射機能が備わっているからだそう。
育児書で見てたけど、実際見るとこっちがビックリしますsweat01.gif
助産師さんに聞いたら、新生児室で物音立てるとオーケストラみたいになりますよ〜って。
それはちょっと見たい(笑)

★頻回授乳
大抵の育児書やベビーサイトには「1日7~8回の授乳(2、3時間置き」と書いてあるけれど、
うちの娘は多い時は18回とかで、2倍ペースsweat02.gif
7~8回で大変とか言ってたら、うちはどうなんの??って感じです…。
昼間は15分でおっぱいとかね…。
でも、夜は2~3時間、長ければ4時間近く寝てくれるので、それはとても助かってます。
夜も1時間置きとかだったら、ほんとカラダもたないshock.gif

とまあ驚きと共に大変なこともありますが、
1ヶ月を過ぎて、あやし方もなんとなく掴んできました。

うちの娘はカンガルーケア体勢だと結構落ち着きますhappy01.gif
泣き出したらまず

オムツ確認⇒抱っこ⇒抱っこのままゆらゆら⇒カンガルーケア⇒授乳

最後の手段で添い乳、です(笑)

添い乳すると自分も寝ちゃうんで、起きたとき体勢がツラかったりするけど、ネ。

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ
にほんブログ村

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Twitter
  • RSS

2 Responses to “教科書が教えてくれないこと”

  1. トリッコ より:

    わたしもそれらのこと、知らなかったですー。特に羊水もどし。
    周りの出産経験者もそんな話してなかったなー、びっくりするよね!
    初めははじめてのことばかりで(当たり前か)驚いたり新鮮だったり、
    そのうちコツもつかんでくるんだよね。
    私は子育てはオカメでしか経験してないけど、こうやってちゃんと
    人間の子育ても頑張ってるひろのさん、尊敬しちゃう☆

    オカメーズはヘキサミタ出ちゃったのね。
    早い完治をお祈りしてるよ!
    がんばれー!!

  2. ひろの より:

    >トリッコさん
    私は母子同室で、ほとんどナースセンターに預けなかったからですかねー。
    生んだ当日や2日目くらいは預ける人がほとんどだったみたいで…。
    せっかく同室だし、今から慣れた方が帰ってからもペースが掴める!と頑張っちゃったんです^^;

    オカメーズ達はもう一人餌になってからウチに来たので、初めての子育てです。
    オカメちゃんもさし餌数時間ごとですもんね。
    特にオカメは一人餌に切り替えるの難しいと聞くし、
    トリッコさんの愛情たっぷりの育て方を見ると、ほんと尊敬です…。
    私はある程度なんとなるや的なところがあるので(爆)

Leave a Reply